コアジサシ 給餌
Comments
Re: タイトルなし
花助さん こんばんは^^このコアジサシ 雨になってダイブを撮りに行ったのですが無理でしたので
撮ったものですが、止まり物なので没にしてました。
「キョクアジサシ」を撮りに行けなかったので、代わりに載せてみました。
最近普通のツバメに飽きたので
なんとか渡ってしまう前に 新幹線を2本乗り換えて遠方へ時速200キロのツバメを撮りに行く予定ですが
毎日台風の影響でいけない状況です。
Re: コアジサシの給餌は人間くさいですね。
HORIさん こんばんは本当にそのとおりの行動してましたね。
いつもダイブを撮りに行くのですが、こういうのも面白いですね。
こんなに単純なコアジサシも可愛いもんです。
撮ってて笑っちゃいました(*^_^*)
Re: タイトルなし
TORIさん こんばんはこの日は雨で飛翔が撮れなくこんなシーンを撮ってましたが
非常に単純なしぐさで面白かったです。
キョクアジサシ行けなかったので、代わりに載せました^^
あきGGさん こんばんは~
こちらの川では、もうコアジサシはいなくなってしまい、
残念ながら今年はこれで終了です。
大好きなコアジサシのお陰で、とても楽しめましたが
後半が何か中途半端だったので、来年またがんばります。
明日から、盆休みで嫁さんの実家に帰省します。
ヤマセミのダイブが撮りたいですが、どうなる事やら・・・。
コアジサシの給餌は人間くさいですね。
あきさん、今晩は。思わず笑ってしまいました。
以前、コアジサシを見ていた時、雄が雌に
魚をプレゼントして貰って貰えなかったので、
それを今度は直ぐ隣の別の雌に持っていき
ましたが、やはり拒否されました。
それを私の横で見ていたおばさんが、
こっちが駄目ならあっちなんて、馬鹿にしてるわね。拒否されるのは当たり前でしょ、と
本気で怒っていました。