BORG77ED デジスコと 一般レンズのトリミングとの比較 画像
デジスコいささかひどいので、本日レンズ間クリアランスの調整テストしてみました。
レンズエラーになるぎりぎりから、10ミリぐらいまでの間を、5段階ぐらいでテスト。
少しコントランス良くなった感がしますが、まだまだひどい画像です。
この機種でデジスコやるわけではないので、明日再度最後のテストしてみます。
眼視では、先日KOWA884とNIKON EDG85の眼視をしてきましたが
77EDでも非常にクリアです。
最後LV-25か15に直接押し付けてどんな画像になるか撮って見ます。
SD-1Xの部分がどうもがたがたして軸がずれてしまう感じがします。
原因が光軸のズレなのか確定します。
まず∑ 150M位でのトリミング

デジスコ マクロ側

デジスコ ピントもいまいち、解像感も全然

∑の大トリ

50M ∑ トリミング

ここからデジスコ マクロからテレ側に



180M先 ∑トリ

デジスコ

130M先 ∑から

デジスコ マクロ側から



ここから下はデジスコのみの画像です。
当ブログの良いところは、いい画像だけでなく、ひどい画像も載せるところです。
という 言い訳でもしないと・・・・ ひどいですね。
鯉ですが、跳ねた瞬間ですが、応答速度?ここまででの反応です。

3500㎜ぐらいでのホバですので、これは対応してファインダーに入れただけでOK.
SS1/55 手持ちでこの距離で解像するわけがない。

90M先とはいえ、ひどい画像ですね。

120M先 これではつかえません。



SD-1XとD5000のわずかなガタを押し付けながら撮りましたが
これは 及第点 ではないか?



この人が毎日来るので、翡翠が行ってしまいます。
仕方ないですが・・・。我慢我慢!!

Comments
Re: 予約して来ました~
>ヤマセミ撮影行ってきます成果はどうでしたか?
D300Sは待ったほうが良いのではないですか?
こちらはD300Sの変わりにCANON EOS7D 予約しました。
デジスコも最終決定しましたよ。
予約して来ました~
あきGGさんこんばんは~今日マップカメラにルミックスGF1予約して来ました~これでカメラ予約三台目ですよ~(笑)(笑)7D D300sも欲しい~


