一応 部分日食? かな?
本日は10時から商工会議所にて会議ですので、時間だけは気にとめてましたので、そっと覗いてみましたが、やはり曇って全く見えません。
1時間ほどで終了し、帰り道外が多少薄暗い感じ?あれ?まだ終わってないのかなと、車の天井を空けると、三日月?のようなものが見えました。
裸眼では危険としきりに10時前ラジオで言ってましたが、花助さんのブログを思い出し
曇りなら平気かな?と思い 道路の脇に車を止めて撮る事にしました。
一応安全にと思い、ライブビューでと思いましたが、普段殆ど使ったことなく
手持ちで真上に向けてピントをライブビューで合わせるのはとても困難。
これは無理。一瞬だけならよいだろうと、エイヤーと 直接ファインダーで覗き
撮ってみました。
かすかに見えたり、すごい明るさになったり、いろいろでしたが
画像を見ると時間的にはちょうど一番部分日食が進んだ時のようでした。
あまり詳しくないのでいろいろな画像張って見ます。
常にレンズをとっかえ引返してるので、ごみが目立ちます。
撮るつもりはなかったので、フィルター無しです。
11:19から11:21分頃。
小山市 商工会議所 近くにて。




