豪雨後の観晃橋下の復旧の様子
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM EXTENDER EF1.4×III
換算 1120㎜ ME・MF
手持ちで1000㎜超えて手振れ補正ないと酷い映像になってしまいますので、スローを多用してます。
動画ではSSはできる限り 1/500秒以上だしたくないのでSS優先で露出をコロコロ変えてます。
フォーカスは多少ずれても露出のが大事です。
ファインダーに入れて露出替えながらフォーカス合わせはちょっと能力的に無理があります。
フォーカスが合わずボケがありますがこんなもんです。 それでもAFよりは見られると思います。
逆光での露出 鷺の白飛び? 背景有と空抜けへの変化 結構露出替えましたが今一です。
BGMも今一ですが、編集でいらついてくるので適当になってしまいます。
ミサゴのダイブの瞬間をスローで撮りたかったのですが、一度だけ横切っただけでした。