四方山話
仕方ないのでタバコを吸おうと でもずっと買ってないと煙に400円以上は高いので
安いタバコを購入 この煙草のまずいこと
夕飯7時と早めに食べたせいかおなかが空き、9時ごろ餅を2個焼いて食べる
さらに12時過ぎカレーを作って食べる。 かなり増えてるかと思ったら
1キロ減っていた!! タバコの効能かも?

● 元旦早々 無性に何か買いたくなって サトーカメラがやっていたので他店より少し高いが
愛犬と孫用に 評価の良いシグマの35ミリF1.4を購入した。
装着した感じ 結構重量有 バランス良し


● 確かに 解放からまあまあ使える



● 日没後 MFに出かけて適当に撮ってみた 7Dでノイズを優先的に取ってしまったので
解像度は今一ですが。 後半真っ暗なのでヘッドライト当ててます
手持ちなので多少手振れがあります。
ISO400-3200








● あと30歳若ければ・・・ こんな子と恋したいな^^
とても可愛い 福田沙紀 オフィシャルブログもありますよ!!

● で・・ 2日の日の出来事ですが また出勤前にMFに寄ると、隼が降りていました。
揺らぎで今一ですが飛び立ちめずらしく枝にとまったので撮ろうと追いかけていきました。



● 車を止めて撮ろうと端による この時点でまったく前方に穴はわからない 画像右端中央

● こんなに大きく陥没していた

● 左前方の木を見ながら走行していたので ドカン 何が起こったのか?
後ろが車体が上がってドアもめり込んで開かない状態








●このMFで 3度目です 穴が大きくしっかり入り込んでるので、方法は一つしかないそうです。
バンパーの下の穴にボルトを入れリストで車を真上に引っ張り上げるのですが、重さに耐え切れずに
ボルトの周りの部分が裂ける可能性があること。 さらにボルトが折れてつりさげた状態から
落ちるのでかなりのダメージを受ける可能性があるとのこと。
この2点を了承のうえでないと進行できないとのこと じゃーいいですというわけにいかないので
お願いする。

小さな穴が川が増水したときに浸食されてこのような大きな穴になっているわけですが
表面はほとんどわかりません。
合計3か所ありますので、皆さん気を付けてください。