ぎっくり腰 「画像載せました」
15:00到着するもすでに2羽降りてしまったとのこと。
2羽・3羽がらみを撮ろうとポイントにいたら、本日は全く逆
反対方向だらけでした。
おまけに防寒のパンツをはこうとしてぎっくり腰!!
今年前半 ぎっくり腰を防ぐため7キロ減量したが、ここ1か月で禁煙のせいか?
8キロ太ってしまった。
とにかくひどい レンズは持てないし 脚立は出したもののその上に立つなどとんでもない
下位置からの撮影しかできず 葦が引っ掛かり空抜け近い画像ばかり
そんな状態でも撮りたい性で 撮ってるときは忘れてる。
「O」プロが帰りがけ寄って、ぎっくりになってる状態を見ながら笑い飛ばしてた。
Kさんにはレンズ・三脚・脚立とすべて片づけてもらった やさしい!!
ありがとうございました。
脚立に乗らないでの撮影だとこんな感じしか撮れないというのを載せます。
明日から車内から撮影ぐらいしかできない
年内には直ると思う…
22日「日曜」
●● 撮った順に 今年は葦が低いので脚立に乗らないでも こんな空抜けっぽいのは撮れる。
Canon EOS 1D X EF600 F4L IS II USM EXTENDER EF1.4×III
痛さに堪えきれずに この日はISO5000で終了




















