大鷲 か コミミズク か やってしまった!
昨日は定番ポイントでサービス良かったようだ
今朝は出撃のため5時に起きたが、やはり雨がポツポツ・・ 現地の友にTELするが
結局やめて再度床に入る。
11時頃起きるとなんと日差しが・・・・・・青空が出ている。
うーーーん 迷わず行けばよかったかな?
仕方なく有名スポットのコミミズクに出かけてきました。
背景になんとか工場が入らなかった一枚 証拠写真です。

ハイチュウの狩場で先月いささかピンが来なく揺らぎの為と思ってましたが
その後止まりものもピンボケばかり
今まで600/4Ⅱ購入後 ジャスピンではなかったものの AF調整は「0」のままでしたが
「+6」でなんとか調整済みました。
こんなに狂うこと皆さんないのかな? 車にそのまま入れっぱなしでガタガタ地面の衝撃を
吸収していて自然と狂ってきてしまうのかな?
なんとか今日のコミミも「+6」でピンがきました。
それで------- 本日やってしまいました。
10キロ痩せてからここ数カ月なりそうでならなかった「ぎっくり腰」
小耳の飛び出しを待っていたがいつになっても飛び出さず、変な格好で
意地を張ってずっと待っていたら腰の骨が ギクッ!!
もう歳で手持ちはするなということか?
せっかく ハトラーの雲台に変えたのだから使えばいいのだけれど
やはり面倒くさい。
なんとか運転して帰ってきましたが、レンズも持てない状態です。
水曜日はまた雪だというのに99%このままだとノーチャンスです。