神社の池の野鳥たち他 №6 翡翠編
静岡県からこちらに来てこんなとこがあったのかと思うほどのところでした。
野鳥が上空を飛びまわってますが好天なのに池の周りは暗く
ISO1000まで上げても100から400ぐらいまで。
これは飛び物はD300では無理かな?次はD700で挑戦!!
500ミリ手持ちでこのくらいのSSはさすがにブレに気をつけないと大変。
おまけに日曜日で散歩の方が大勢で、すぐに逃げてしまうので
隠れながら撮っていても意味がない。 ほんの一瞬!!
翡翠が止まりそうなところばかりなので、決め付けるのが大変です。
何とか証拠写真程度ですが撮ってきました。
一応とまっていたところ全てです。時間をかければいい絵が撮れそうな
オケージョンなのでゆっくり撮りたいですね。
今度は平日に挑戦です。
木々の間から狙ってます。

新芽の時は綺麗かも?

全くダイブしてくれません。

とまりそうなところに必ずとまってます。

きつい画像ですね。

同じ場所に戻ってきたのか、2羽いるのか??これは手振れでなくピンボケです。

訪問いただき

「写真日記」の部のランキングに参戦中です。 一回のクリックがブログ更新の私のプレッシャーになります。精一杯の記事を書きますので、1日1回の応援のクリックをお願いします。
↓
↑
マーク(バナー)にマウスを合わせ左ボタンを押して頂くとランキング表が現れます。毎日の順位をご確認ください。 ありがとうございました。