息子がテニスで 優勝 した
ドライバーの飛距離は負けたこと無かった。しかしスコアではもう全く息子に勝てない!
一方、テニスは中学生から部活で始めたが、私は全く歯が立ちません。
本日の大会でダブルスで優勝したとの報告が入りました。

気分転換に一日中買い物
デバイスマネージャーで確認すると、PCIシンプル通信コントローラー と イーサネットコントローラー がはてなマークが出てしまってました。 それからMBのメーカー探したりあちこち探してやっとのことでドライバー見つけてインストール 何とかネットもつながりました。 それにしても1151のMBでWindows10対応? 結局メーカーにはなく(どうしてもメーカーから探せなかっただけかも?)
インテルのHPより直接見つけました。 ハードの問題はなかったのでやり直しの必要がなく助かりました。
それにしてもかなり立ち上げが速いです。 FASTでも5秒位 ウルトラFASTだとBIOSの画面に切り替えが間に合わないなどと
書いてありましたので、UEFIの設定でやめときましたけど、本当に一瞬で立ち上がるのかもしれません。
前回が第4世代のCPUで今回よりかなり投資したシステムにしたのですが、それでも12秒ぐらいかかります。
これだけでも今回のシステム組んだかいがありました。
あと迷ったのがHDD システムで予約済みがパーテーション弄ってないのに 3TBのうち1.1TBぐらい使われてしまっていてどうにもなりませんでした。
あまり知識がないので間違ってるかもしれませんが、MBR・GPTとベーシック・ダイナミックディスク. この辺の問題なのかと思い
GPTにしましたらしっかりと認識してくれました。 素人考えかもしれません 間違ってたらごめんなさい。
●●4台のHDD 配線はこの後もう少しかっこつけてあります。 しっかりと認識してくれました。
3TB新品とWindows8.1のPCより取り外して移設の3TB 後の2台は昔のPCのREIDOで使っていた4台のうち2台


●● 何やらネット関係書いてある?

この後、新PCのHDDにデーター移すのに、外付けHDDでやっていたらUSB2.0なので時間がかかること!!
新しいHDD買えばよいのですが、何台も壊れないであるのでまだ使ってます。
とても一日たっても終わりそうにないので、荒技 内臓HDDをPCにその都度付け替えてPC上でSATAでデータをコピー
一瞬で終わって、再度付け替えたPCでもデーターとも問題なく終了しました。
次は前の2台のうち一台をWindows10 に無料アップしようと思いますが、OS混在の方法か 一気にアップするか
少し悩んでます。 もう一台は会社のデーターが(30年分)入ってますので、危険なので10にはまだアップしないでおこうと思います。
某有名な外科医が先日TVで話していましたが、人間 過労死というのはないそうです。
あるのはストレスが溜まり過ぎた状態のことを過労というのだそうです。
40度以下の風呂にゆっくりとつかることが良いそうです。
そんなことで本日は溜まりっぱなしのストレス解消に1日ショッピングに出かけました。
●● 質の高い睡眠をとるためベッドも最新のものを物色
在庫が近場より多いので上三川迄出かける。

●● 大好きな家電品を覗き

●● 福田屋百貨店で久しぶりにファッション関係を物色 迷彩はやめてウールのフェルトハットの気に入ったのがありましたので2点購入 他は物色だけでバーゲンが始まるまでのあと半月 待ちにしました!!
結局午前中に出かけたのに、暗くなってしまいました。 女子でないが、買い物をするとストレス解消できるようです。

手が震えてネジ穴が定まらない
前回の2台の自作PCの内、一台を少し弄って今回の第6世代・Windows 10専用機と一緒に開始です。
集中できれば早い人では数時間で完了できるかもしれませんが、久しぶりの細かい作業にやはりストレス気味なのか?
だんだんと手が震えてきて、ネジが何度もMBの中に… 薬を飲んで少し休んで安定したら再度開始
何とか一日で完了しましたが、明日 OS他組み込んでうまく動作してくれれば完成です。
一代目(7)はすんなりできましたが、2代目は水冷やらSSD4台のREIDやら少しもたつきましたが、現在は2代目が(8.1)
最高の状態です。 今回のWindows 10のPCで問題でなければ、先の2台も10にUPするつもりです。
●● 今回は中級機でまとめてみました。 16万ぐらいの予算で集めました。SSDはもちろんOSですが、HDDは
3TBが2基 他に動作が不安定になったBlu-rayレコーダーのHDDをばらして、500GB 以前のREIDで組んでいた
250GBのHDDが4台あるのでこれも使い さてさてどうなることやら?

●● この初代機を少し弄ります。

昨日 入荷したとのことで受け取りに行ってきました。
●● 店内在庫はピカイチです。

●● 今日は また休みかもしれないので、こちらの道の駅に寄ってきました。 ところがいつも午後に行ってもあまり在庫ないのに
18:30の閉店間際なのに野菜類がドカンとありました。 まさか?これを朝採りなんて書いて出すはずない?
いろいろ考えたら明日が雨の予報なので今晩中に納品したのかもしれませんね。

●●道の駅からすぐ先の焼肉屋さん 車の中から綺麗なので撮りましたが、SS1/7でもほとんどブレなし!!
本当に手振れ補正 気持ち良く効きます!!

●● 妻はこれで最後といってました。自分も凝った時ありましたが、今は飽きてほとんど興味ありません。

以前から妻に言われていたブラックの時計がほしいということで、久しぶりに下記専門店に出かけてきました。

物色していると後ろから声をかけてくる店員が・・・ 何と地元の行きつけのサ●●カメラの人がバシッとスーツを決めているではありませんか! 2年ぐらい前から店長を含めてみな入れ替わりどうしちゃったのかと思っていたら、こちらの企業に転職したとのこと。 経営者が叔父さんとのことでコネで入社した?らしい。 安物でないので実物確認だけ済まそうと思ったのですが、長い付き合いなので仕方なく・・・・・・・ 正規店だと安心なんですが、ほとんど定価販売で気持ちしかまかりません。
でもほとんど2015年度産の品ですし、アフターに結構金がかかりますが、その点も無料ですので、トータルで考えればよいのかも?

カーボンで1000万円越えの商品もあり

極め付きはこの8900万円 一ケタ違います。 890万でなく 8900万円です。 お金持ちというより、お金の使い道がない方が購入するんでしょう 考えられません、 びっくりしたのは数年前に手放したロレックスの金無垢 350万で販売してました。 結構いい値で手放したのですが、かなり値上がっているようです。
欧米では金無垢多いのですが、日本ではあっち系に見られて恥ずかしいので手放したのですが、自分もバブルのころは平気で装着していました。


せいぜいこの手の迷彩(カモフラ)位だと今でも興味があるので、気持ちでまけてもらった額ぐらいの価格なので久しぶりに私も購入!!
これなら今でも普段つけるかもしれない。、

この道の駅が良いということで寄ってみたが、休みでした。 でも結構きれいに装飾していました、

腹が空いたが、佐野ラーメンはあまり好きでないので、何年ぶりに此処のステーキ食べに寄りました。いつも思うが店内誰も客が入ってない貸し切り状態です。

骨折はほぼ全快です。 この歳になっても骨もくっつくもんですね。3週間で痛みが和らぎくっついてきたことを実感!!
1か月半過ぎましたが、ほぼ痛み無く全快。人間の体も大したもんです。 高校生の時 陸上の大会のハイジャンプで姿勢を崩し
落下して鎖骨骨折 次が高いところから飛び降りた時足が竹に刺さり骨折 今回と 3度目です。
●● こんなものを購入してみましたが、思ったより効いてます

●●引っ越してきてからずっと住みついている 「トカゲ」 脱皮です。

●● 上の子の子供だと思いますが、2年目で初めて確認しました。 上の親の1/5位の小さくかわいい子供です。
大きさが違うので何匹いるのか? 生態系わかりませんが、それぞれ別個体です。



●●もうすぐファームアップが来ると思いますが、トカゲと一緒にテラスにいる昆虫 ボケなしで撮れるんだと思います。
間に合ったら撮ってみようと思います。



●●コンデジ替えてみました USB充電器(純正でないです)結構便利です。7DⅡ用も購入してみようと思います。


●●プロ用に開発された4K/HDフォーマットXAVCを民生用途に拡張した、XAVC S このハイビットレートの撮影をGH4と比較してみたかったのですが、SDがSDXCでないと動きません。 GH4の4K用のSDHCのU3でもダメです。一昔前のサンディスクも全く駄目でした。

●●B&Hから直接こんなカタログが自宅に初めて届きました。円安でとても買う気にはなれません。メールも頻繁に来ます。

●● よさそうな刺繍の猛禽を手に入れたので衣替えしました。


