さて 明日からどこに行こう!

昨日CANON大分からメールで完了とのこと
今夜 届きました。
7DmarkⅡ逝かれて初めて引き取りサービスでやってみたら、いつもの横浜でなく大分に行ってしまいました。
こちらには知り合い誰もいないので、ひと月の長期入院となりました。
7Dセンサー他交換したとのこと。
レンズもすべて送って調整してもらいましたが、さてどうでしょうか?
いつもならすぐ開封するのですが、あまり興味なくなってる?
いささか長かったので頭の中は別の趣味でいっぱい
さて何を撮ろうか? 頭の中を猛禽に切り替えなくては・・・・・
遊んでやるので妻よりも好まれているようで「G-G-」の呼称で呼ばれる。
上の子のくじ運が良いとのことで早速トイザらスでやってみたら、一発で「特等」が当たった。
かなり大きな「ハマー」のようなラジコンです。




●● くじ運にあやかろうと、孫娘を連れて購入してみる。 当たったら半山分けの約束を取る。

●● フロアーが傷つかないようにクッションひいて早速試運転
エンジン音が本当にハマーのような音が出る。 さらにライトが点灯し、横や後ろのドアも開く本格的だ。
しかしでかい!!



●● 日中は息子夫婦はどこかに出かけてもっぱら子守。 たまには開放されたいのだろう。
しかし還暦過ぎの夫婦には結構大変。 特に下の男の子が無鉄砲でひやひや・・・



●● 男の子はカメラが好きそうで、すぐに取り上げられる。 でも2歳の子にしてはよく撮れてる。

●● 落として壊されそうなので、子供用のカメラを買ってやる。 これがすごい
静止画はもちろん動画も撮れ、SDメモリーに記憶できる。

久しぶりに ボーナスで安くなってたので、個人輸入をやってみました。
B&H 以前はJCBが使えなかったので、B&H用に別のカードを登録しておいたが、数年前なのでカード情報は消えてました。 以前は新規カード登録がかなり厄介で、FAXでカードの裏表のコピーを送って登録した記憶があったのですが
今回、JCBもOKでそれ以外も国内で使うように、そのまま登録もせずにできました。 便利になりました。
●● 注文して3日後に到着。 早いです。 このトラッキング情報見るのが楽しみです。

●● 国内はヤマト便で 消費税を払います。 2100円

●● 梱包も以前より丁寧になったような気がします。
122円換算(手数料込)でもボーナスがついていたので、国内価格より6掛けぐらいで購入できました。
7.5㎜レンズと steadicam
100-400 用アクセ
この浮遊映像を撮りたく、早速輸入したこの機材で、この連休 絶好の動き回る被写体の孫で練習しましたが、難しい!! めげそう。 映像見ても確かにぶれは全くないのですが、ユラユラ 見ていておかしくなりそうです。

もうじき 7-14F2.8が発売されます。 楽しみです。
野鳥撮影はCANON機 全て調整で入院中のためお休み。
7DmarkⅡがいかれて、撮像素子の交換とのことだが、5月20日頃までかかるということなので、ついでにレンズすべて出して調整してもらってます。 さて、あのAFの暴れ具合 直ってくるかどうか楽しみです。
●● 家の前をコウモリがかなりの数通り過ぎていくので、新しい7.5㎜で引きつけて撮ってみましたが、
写っているのはわかるのですが、全然わからない?、
