病魔と闘いハヤブサ撮影
17:00位からおかしくなり、夕食も吐き気で取れず、21:00ごろまでには睡眠薬を飲んでベッドに・・・・・
すっかりライフスタイルが変わってしまった。
久しぶりの手持ちのスチル撮影 ふらふらして目がうつろになってると指摘され
通常の倍の量の薬を服用して何とか17:00過ぎまで撮影。
迷惑かけちゃうからもうやめよう!!
最初 Canon EOS 1D X EF600 F4L IS II USM EXTENDER EF1.4×III で対応してたが
2羽絡みが入らなく、後半はEXTENDER EF1.4×III 外す。
もう少し近いといい画になるのでしょうが、比例して難しくなるので今の状態だと
この位までしか自分には撮れないかも? 日増しに下手になってきているのが痛感!!
かなりトリミングしてます。
たまにしか撮れないので同じような画像いっぱいです。
●●遠くに親が獲物を持ってきます。 渡す場面は構築物が邪魔をして撮れませんでした。
最初に受け取った雛から奪おうと追いかけ奪い合いバトル 結局もう少しで取られそうになったが
失敗


















●● 2度目 見える場所で親が雛に空中餌渡し












●● 1.4装着だと・・・・



●● 外すと 2羽で飛翔が撮れない場所ばかり・・・・・




●● 参考画像 ノートリ & トリミング画像 ちょっと無理がありますが。

