巣立ち幼鳥 食事 近距離アップ画像
吐き気がしてめまいがして自宅に帰って横になってもふらふら・・・
本日は早朝から暑くなる10:00で引き上げました。
●早朝 ポイントに見知らぬカメラマンが? 近づいてくる。
よく見たら都内から来た鳥友の知り合いでした。 こんなレンズを購入したとのことで
道路でいじらせてもらっていたら なんと前方を成鳥♂が田の穂すれすれを重そうに
大物を運んでいく!! 毎日これを待っていたのに・・・見ているだけ 残念!!

●渡してしまっただろうが、急いでレンズを手にして公園の中に入りながらシャッターを押す。
当然画像はお尻になるが取り合っている様子。


●ここで前方に獲物を掴んだ幼鳥が写った
画像は ISOオートで撮っており、さらに林の先に行くにつれてもろに朝方は逆光になるので
かなり露出が変化した画像になってます。







●獲物を押さえ込んで降りた。 この時期巣立ってかなり経っているのでそんなに心配ないが
それでも食事がしっかりできるようにあまり邪魔はできないので、あまり近づかないようにする。



● 20M位離れて撮っていると、幼鳥の直ぐ後ろを通行人が何人も通り過ぎていく。
もともとこの公園で 人馴れしているはずなので 急いで100Mほど戻って
通路側に移動 通路から見ると5M位目の前だ! 気にせずまだ居てくれた。



● 欲張って近すぎて腕が伴わなかった画像です。
NIKONだとD一桁でなくともこのくらい難なく捕まるのですが・・・・設定考えないといけない。

