3/19の某氏のブログでOM-Dを使ってみて
―― 解像描写力でD3Sよりも優れていて、5D Mark2とほぼ同等かそれより優れていたとのこと・・・・・
高ISO感度での画質にいたってはISO12800で撮影をして、ノイズの様子と解像感だけでの比べた結果だが
D3Sよりもやや劣るが、5D Mark2とほぼ同等との事・・・
これはすぐに買わずにいられないと、3/20に一番信頼の置けるカメラ店にメール
本日午前中に間に合わせていただきました。
「NIKON V1」はMFでの拡大ファインダーがピントの山が全く掴めず
入荷して 3日目で売却してしまいましたが
OM-D 見ているだけでわくわくして来ます。
今春いろいろ購入予定で100万ほどへそくりを貯めていたのですが
新築の着工時の土地の調査で、地盤軟弱との事 地盤改良工事で
本日全額消えてしまいました (ーー;)

コミミズク 飛翔 ノートリ編
機材別 チュウヒ(ハイチュウ)の塒入り 1DM4と856編 日没後
機材別 チュウヒの塒入り
どこにピントがあってる?
428と856に2.0エクステンダー テスト画像
BORG 暗いシーンの飛び出し
BORGと2.0テレコンバーター
下6枚の鉄塔で作業する画像は面倒なのでいつもと違う動きの早いソフトで
一括編集した際、自動ですこしシャープがかかってしまいましたので参考程度に
自宅玄関で遠く 距離209.5M先 なにやら動くものが?
出勤前に撮影
●7Dと71FL ノートリ

●7Dと71FL 85%トリ

●K-5と77EDⅡ ノートリ

●K-5と77EDⅡ 等倍

●7Dに71FL 2.0テレコン ノートリ

●7Dに71FL 2.0テレコン 85%トリ

このアオサギも距離は同じですが撮った日時も違いますので参考程度に
いろいろ実戦で使えるか検証中です。
●7Dに71FL 1.4テレコン ノートリ

●7Dに71FL 1.4テレコン 85%トリ

●G2に71FL 2.0テレコン ノートリ

●G2に71FL 2.0テレコン 50%トリ

●G2に71FL 2.0テレコン 85%トリ

●7Dに71FL 1.4テレコンと2.0テレコン ノートリ この画像は眠いのであえてシャープをかけてみましたが
やはり深度がかなり浅いはずなのに、前後の2個体のぼけ方が全く不自然になってしまいます。
必ずどちらかの個体がそれなりにぼけるはずです。
しかも飛んでる 不自然な参考に。

ブリヂストン BLIZZAK REVO2 と コミミ
入荷しました。 もう一度ぐらいチャンスあるかと思い履き替えたところ、運良く
数日後かなりの積雪がありました。
ジムニーで4駆にしてこのタイヤ 厳しい走行をしてみたがほとんど滑りませんでした。
コミミが飛び出して狩をするシーンですが、車内からでコミミは助手席側の為
レンズを持って体を乗り出すのですが、すこし視界に入らない為狭い土手で対角線に
車を動かしたのですが、動くと車ごと土手から転落しそうでレンズを振るのがやばかった!
という言い訳でピンもずれてブレもありますが、コミミが雪の中に飛び込んで埋まったところです。
しばらく出てきませんでした。
● IDM4 428 ME・MF 評価測光 色温度6300K ノートリミング







短かいのでどうてってことないですが、一応結合してみました。
日没後のコチョウゲン
雪景色の中で小さなコミミを捕らえ続けるのは大変ですが
さすがに 1DM4と428の組み合わせはしっかりと捕らえてくれました。
評価測光 色温度設定6300K
●車の中から手持ちですが、右側に車体のプラスチックがかかっています。
まず一枚目の画像

●豆粒なので飛ばして次は30枚目

●35枚目

●40枚目 このくらい近くなると車内でレンズ振りづらくなります
少し切れてしまいました。
空抜けのようですが、画像見てわかるように雪がレフ板の代わりになり綺麗に
浮かび上がってると思います。

41枚の ノートリの画像を 結合しました。
ピンは来てますので チャンネルの品質で「1080P」を選択いただければ
綺麗な動画が見れます。
残念ながら車の中から移動中のスナップです。
●自宅から銀行に向かう途中

●駅前の銀行の前で

●待ち時間の間に5分もかからない思川に 奥は車輪の後もなし
思川桜並木です


●思川です

●市役所とP

●トビが止まってます。

●BORG71FLとEOS7D 換算640ミリ

●BORG77EDⅡに1.4テレコンと7D 換算約1140ミリ

老眼になるとライブビューがめがねをかけないと全く使えない
しかも手持ちだと意味がない
こんなときEVFでの拡大はMFではかかせない 特にこのようなシーンでは
OVFではピンの山がわからない
OM-Dの入荷が楽しみである
●左側 アオサギの字の上 の木に止まってます。

●BORG71FL

●BORG77EDⅡ1.4テレコン ピント合ってません

●ひよ 字の下の枝 車輪の後は私の車です。 さすがに一台も通ってない

●BORG77EDⅡ


