BORG71FLと D3S
夕方一服してフィールドにストレス解消。
個人的に厳しいシーンでのトビモノはBORGとD3Sのコンビが最強です。
日没前から日没後の30分程度の本日画像です。
だんだん年のせいか、暗くてピンが分からず甘いです・・・
SS1/50前後だと流せばよいのですが、夜のコウモリの動きは流しは私は無理 ボケとブレでひどいです。
●今年初撮りです なんでしょう?




● 1個体ですがアブラコウモリが飛んでました。(昨年の画像)
今年も楽しみです。

●ハヤブサが獲物を運んでいつものコースを帰宅です。
背景が日没直後の夕焼けと反対側で全く違います。



●ノスリもなにか?運んできました。

● 日没です。

●遠くに別の個体のノスリが暗闇から出てきて川岸の枯れ木に止まりました。




●80Mほど先ですが赤く焼けた空をバックに撮ろうと思い近づいてみました。
何とか背景が入りそうなところで飛び去ってしまいました。(ここからノートリの距離です)







●再びこうもりが飛んでましたが、帰社して仕事^^

