赤目オオタカ ゆっくりご覧ください。
全く動きません。
レンズをいろいろ交換して撮り比べてみました。
●● 雛はほとんど撮ってないですが、心配で営巣木を覗くと巣立ちまじかのようでした。
3個体いるそうですが、見たことありません。

●●まず GH4の4K動画切り出し画像から レンズはCanon EF600 F4L IS II USM

●●上記を トリミングした画像

●● Canon EOS 1D X EF600 F4L IS II USM EXTENDER EF1.4×III でのスチル画像

●●次に動画です。
カメラ DMC-GH4
レンズ CanonEF400 F2.8L IS II USMのみから CanonEF600 F4L IS II USM さらにEXTENDER EF1.4×III 装着迄
後半は EXテレコン2.4倍利用なので4Kではありません。
この動画で 換算約10000㎜から4032㎜ までとなります。
赤目オオタカ やっとスチル画像 & 動画 & 4K切り出し画像
Photoshop Lightroomの9分割の1升分にトリミングした画像。
やっぱりこの個体 実際かなり赤い!!
●●前方遠くに確認 シャッター36枚のうち最初の一番遠い距離の一枚
ノートリとトリミング
久しぶりにスチル撮影
◇◇ Canon EOS 1DX EF600 F4L IS II USM EXTENDER EF1.4×III


●●一番近いところのトリミング画像 同じようなのですが5枚





●●通常だとトリミングしてもこの位が限度? DPPにて現像

●● つまらないが♀の飛び出し 動画きりだしと比較の為ノートリです。





●● 4K動画の切り出し画像 赤目 換算2000㎜強




●● FHD かつ2.4倍のEXテレコン使用で 換算4000㎜強 動画切り出し

●● 動画です。
◇◇カメラ LUMIX GH4
レンズ Canon EF600 F4L IS II USM EXTENDER EF1.4×III
前半 4K 換算 約2000㎜強 三脚の振動で揺れてフォーカスぶれてます。
後半 FHD EXテレコン2.4倍 換算4000㎜強 ピンと合わせる間もなく飛び去る
赤目オオタカ 動画の切り出し画像
夜の発作も薬のせいか? 睡眠薬のせいか? 何とか発生する前に飲んで寝ているので今のところOK
初めて炎天下(もちろん日陰に隠れてだが)の日に数時間出かけました。
昨年来の赤目のオオタカも5時間ぐらい待つも一度現れたが、自分のいたところからは見られず…
諦めて裏の営巣木に移動 まったく気配なし
機材を片して歩き始めたら突然出現 三脚は短くしてしまって伸ばしている余裕ないので
仕方なくそのまま持ち上げて
ファインダーに入れようとするが換算2700㎜ ピンと合わせも一苦労
ボケボケのぶれブレでした
しかも慌てたため 4Kの設定でなくFHD しかも EXテレコンの設定で がっかり・・・・・
◇◇カメラ GH4
◇◇レンズ Canon EF400 F2.8L IS II USM EXTENDER EF1.4×III
◇◇ 設定 FHD1080P EXテレコン 換算27000㎜弱
動画の切り出し画像です。 もちろんノートリです。
4Kだと8Mですが2Mの切り出しです。 しかもEXテレコンですのでさらに画質は落ちます。林の中で暗かったので日が射さず赤目があまり出てないのでわかりそうな画像をいっぱい貼ります。















●● 次 動画です
4Kだと画角的にも画質的にも最高だったのですが・・残念です。
隣のおじさん 早朝 電柱になんて 止まってないぞ!!!
15日 出勤の前の早朝5:30から8:00まで待つが現れず その後は分からず
16日 今度は早朝5:00から待ってみた・・・・
再度 知り合いの撮った画像から 奇麗に発色してます 最初の2画像です


●● お気に入り 止まってたと思ったら幼鳥 他赤目でないが、赤めの子供








●● 前回のも含めて解像度悪いですが 大トリミングしてみました。










●● 遠くに獲物を持った成鳥が・・・






今年はもう終わり!!
来年きちっといい絵を撮ります。
虹彩が朱色の オオタカ成鳥
虹彩の色の変化は雛から幼鳥-成鳥と変化し、ほぼ黄色系が主ですが、まれにこのような
個体がいるようです。
日光にしっかり当たらないと?
年齢が行かないと?
実際のところ分からないですが、生まれて数年(2-3年)で朱色の個体や
さらに20年近い固体でも黄色のままがあると、検索するといろいろ実際例が出てきますが
原因はなかなか決め付けられないようです。
●● まず友の画像 3画像 奇麗に色が出ているのでお借りしました。



●● ここから私の画像 遠かったので 等倍トリミング





●● 当日撮った 巣立ち幼鳥の虹彩
