◇◇ 機材 D3S SIGUMA150-500OSHSM
この時は、大砲のCマンが陣取っていたので、数ショットのみ撮って引きあげ


今日は朝一番で 24時間心電図(ホルター心電図)を取り付けに行きました。
その後別の病院に直行 午後さらに2か所病院周り ここ数日で検査費用やら薬代やら結構かかる。
年金生活になったら下手に病院も行けない
16時少し前に終わったので完璧な機材を選んでそのまま一発勝負のハイ♂待ち伏せ
塒に17時ごろだと 5分もあればひとっ跳びで塒まで着くはずなので、16:55分まで待ってみた。
必ず通るはずなのだがつくのが遅かったのか? 帰りがさらに遅かったのか?
本日は何も撮れずに引きあげです。
オオワシ 引いた画像
天候がめまぐるしく替わり露出の設定が大変です。
機材 カメラ D3S レンズ SIGUMA150-500OSHSM


















































飽きられそうですが、オジロワシに続きます。
オオワシ 近距離画像
重たいロクヨンはやめて、動き回りやすいように安物のレンズで撮りました。
結果 近すぎたのでズームレンズで正解でした。
近距離画像のみ 選択面倒なので同じようなものそのままです。
全て早朝6時ごろから朝日が昇るまでの時間帯
晴れたり吹雪になったり 順光・逆光 いろいろです。
◇◇ 機材 NIKON D3S レンズ SIGUMA 150-500mm F5-6.3















































次に 大鷲の引いた画像 オジロワシの近距離・オジロワシの引いた画像・シマフクロウ・クマタカ・エゾフクロウ
こんな順番で更新していきます。
あきGG 知床遠征 報告 №9 保存編
今日でシャッターを一枚も切ってない日が15日目、決算申告に閉じ込められてる地獄の日々^^
少しづつ書き込みます。