昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
どうも年末も元旦も関係ない会社なので、新年・・・ ピンときません。
しかし本日は福袋もあり、なんと10:00でなく7:00の開店です。
昨日 脚立から落ちた時は全然痛くもなんともなかったのですが
朝起きたら 右腕・腰・背中が鈍痛!
とりあえず少し出社して どこにもいかずに一日中酒を飲みながら愛犬とゴロゴロしてました。
画像は昨日の画像から
□□1DM4 600/4Ⅱ ケンコーテレコン2.0 換算1560mm
順光は解像するというより、陰影で立体的ですね 2.0テレコン装着で
このくらい写れば個人的には満足です。
撮った順に・・・








●逆光になると少しAF精度も甘くなります。てゆうか単なるピンボケだ!

塒入りも同じ画像で、いささか飽きてきた感がしてます。
画像も溜まる一方です。
そろそろ 大鷲 入ると思うのですが・・・・昨年は20日頃だった。
今年は悩みの種だった800mmから上記機材の設定で楽しみです。
皆様 明けましておめでとうございます。

鳥友・ブログ友の皆様、ブログ先輩・師匠の皆様、さらに いつもご訪問いただいている皆様
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
何とか新年の画像に納得のいく画像を載せたいと思い、大晦日も元旦も関係なく
撮りまくりましたが、残念ながら証拠写真ばかりで良いのが撮れなく、遅くなってしまいました。
30日はヤマセミのアップでとブラインドに入りましたが、諦めて帰ろうとブラインドから出たときに
目の前に・・・、31日は突然の吹雪の中、ハイチュウの♂のツーショットが見れましたが
はるか遠く・・・、元旦は二兎を追わず、一日ヤマセミのポイントにブラインドの中で待ちましたが
いささかトイレを我慢できず、ブラインドから出て小便をしていると、上流から2羽が飛んできて
目の前を・・・・ 慌ててズボンに小便をひっかけてしまい、その後は全く・・・・
その後もめげずにあちこち毎日通いましたが、、いつもと全然違う場所で
なんとハイチュウの♂の塒を特定できました。
当日は14羽の個体を確認、楽しみです。
とはいえ、大晦日も元旦も関係なく頑張っている社員にも声を掛けなければいけないので
本日は久し振りに会社に出社したいと思います。
昨年はプチ遠征・諏訪湖のオオワシ・白樺峠の鷹の渡り・戸隠高原・滋賀県のイヌワシ・●●のツミ・苫小牧フェリー等々あちこち遠征して来ました。
現地での鳥友・地元の皆様、あたたかく迎えていただき有難うございました。
此方においでの時はできる限りの接待をさせていただきます。
私の個人的な荒っぽい性格で、ご迷惑を掛けた方もいるかもしれませんが
決して自分から相手を裏切ったり、迷惑を掛けるようなことはいたしませんので
ご理解ください。
また昨年は、憧れのブログの先輩・師匠にもお会いでき、とてもうれしく思っております。
本年もさらに自分にいい意味でプレッシャーをかけ、内容の濃いブログになるよう
努力いたしますので、是非覗きに来て下さい。
年始メールや年賀はがき等々、先に頂き申し訳ありません。
それでは遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。
PS
昨年から続く経済の沈静化 厳しいですね。
当社も過去25年間味わったことのないような厳しい状態の中、何とか生き残りをかけて
四苦八苦しております。
政権交代した民主党もそろそろ本腰を入れて、正しい舵取りをして欲しいものです。
デフレは手の施しようがありません・・・・
もう1点、鳥撮りしていると、たまに個性の強い方にめぐり合いますが
私は殆ど一人で飛び回っていますので、たまに誰も知らない、いいポイントにめぐり合うことがあります。
年のせいか、ケツの穴も大きくなってしまってますので、独り占めなどという気は
全くありませんので、遠慮なくメールいただければ、ご案内いたします。
猛禽関係が殆どですが、一緒に楽しみましょう。
皆さんが喜んでいただいて、一緒にハッピーになることが最高の幸せです。